2024年度第5回例会・総会(通算81回)が開催されました

「みやぎ防災・減災円卓会議」2024年度・第5回例会(通算81回)2025.2.19

★参加者は会場35人でした(オンラインは10人)

★仙台市の有志職員による震災伝承活動「TeamSendai 震災記録チーム」の鈴木由美さん、柴田恵美さん、佐藤亜矢子さんが活動の要点と「人の口から人の心に伝える」という思いを報告しました

★朗読、映像、クロスロード、本人語りなど、災害エスノグラフィーをもとに多彩な仕掛けを工夫し、震災の記録と記録の共有に取り組む様子に例会出席者から共感の拍手が送られました

★昨年の防災運動会と同様に、次年度の円卓会議の活動としてクロスロードなどTeamSendai 震災記録チームの取り組みを会員参加で実践する機会を設けることが決まりました

★ほかの報告では、JICA東北と東松島市、3.11メモリアルネットワーク、キャンドルナイト2025実行委員会がそれぞれの交流や調査、イベントの概要を説明、キャンドルナイトでは会場で支援の募金も行われました

★次回、新年度1回目は2025年5月22日木曜日に開催します

■次 第
・共同世話人代表あいさつ
・会員異動あいさつ
・会員の活動随時報告
1.「インドネシア・アチェとの共創プログラム報告」
JICA東北センター 高橋依子氏
SAY’S東松島代表 山縣嘉恵氏
東松島市復興政策課係長 宮崎一朗氏

2.「2024年度震災伝承調査について」
公益社団法人3.11メモリアルネットワーク専務理事 中川政治氏

3.「キャンドルナイト2025について」
キャンドルナイト2025実行委員会
・仙台青陵中等高校
尾関萌衣さん(実行委員長)、平塚陽菜さん
・屋久島あおぞら高校
鈴木寧々さん

● 議事
「人の口から人の心に伝える~Team Sendaiの伝承活動紹介」
Team Sendai 震災記録チーム

鈴木由美氏、柴田恵美氏、佐藤亜矢子氏